和歌山市立 紀伊小学校

紀伊こども夏祭り(7月21日)

愛育会主催の第30回紀伊こども夏祭りが、天候にも恵まれ、17時からたいへん多くの方々にお越しいただき盛大に開催されました。校庭では、やきそば、かき氷、パン、コロッケ、おにぎり、フランクフルト、ジュース、アイス、ヨーヨーつり、スーパーボールすくい、の夜店が開かれ、体育館ではゲームコーナー、そして毎年恒例の「こわ~い教室」では、今年も泣き出すお友達も・・・、どのコーナーも長蛇の列となりました。18時過ぎから、やきそば(600食分)をはじめとする、それぞれのお店は完売していきました。ありがとうございました。

    

体育館でのイラストコーナーでは子供たちの作品が掲示され、優秀作品には賞がおくられました。そして、その後のビンゴゲームでは豪華賞品を目指して多くの方々が参加しました。

最後は19時30分から、音楽にあわせて打ち上げられた花火です。

 

この夏祭りを開催するにあたり、早い時期から、愛育会役員、愛育会各部、そして学年代表の皆様をはじめ多くの方々に企画、準備、運営等、ご尽力いただき誠にありがとうございました。また、民生児童委員、消防団、地域の皆様のご協力、そして協賛していただいた広告主様に、厚くお礼を申し上げます。ありがとうございました。

2年生 劇「スイミー」

国語で学習した物語「スイミー」を、クラスごとで劇にして、幼稚園児と本校1年生に発表を行いました。セリフを覚え練習を重ね、小道具の準備も協力して取り組みました。

最後のプール(7月13日)

現在のプールは、昭和41年(1966年)から使用してきました。来週から解体に向けての準備、そして工事がはじまります。本日、3年生が最後にプールを利用しました。来年度の水泳の授業は、新しいプールで行う予定です。

1年生・3年生 交通安全教室(7月12日)

お巡りさん、交通安全母の会、地域交通安全活動推進委員、愛育会の皆様方にご協力にいただき、交通安全教室を開きました。安全な歩行と横断方法、信号機の見方、自転車の安全な乗り方等を学びました。今日、学んだことを忘れず、日頃から交通安全に気をつけよう。

情報モラル教室・非行防止教室(7月10日)

和歌山市立少年センターから担当者を招き、5・6年生には情報モラル教室を、3・4年生には非行防止教室(情報モラルも含む)を開きました。ネットは便利のものですが、使い方によっては、学習や生活に悪影響を及ぼしたり、トラブルを伴います。講師先生からは実際に起こった出来事、危険性、SNSでのトラブルの事例等について説明していただき、利用するのなら、正しく使用する必要性を教えていただきました。また家庭でルールを作ることも大切です。

教育旅行に係る学校交流(7月3日)

本県では教育旅行の受け入りを推進しており、その一環として、台湾の菓林国民小学校(児童・先生)と清華大学(教育学)関係者の総勢38名が本校を訪問しました。歓迎セレモニーでは、お互いの挨拶のあと、台湾からはリコーダーや二胡の演奏等をしていただき、本校からは4年生が、台湾でも人気のある「ドラえもん」の歌、6年生はリコーダーでルパン三世の曲を演奏、そして全員で「世界が一つになるまで」の合唱をおこない、最後に記念品を交換しました。その後、小学校関係者は本校児童代表と給食を食べながら交流を深め、日本の昔遊びにもチャレンジしました。

 

このページのトップに戻る