- 日時 11月9日(木) 受付 午前8時40分~、午後12時50分~
- 場所 本校体育館等
- 日程
- 9時00分 開会式
- 9時10分 音楽部発表
- 9時40分 英語科発表
- 9時50分 生徒会発表
- 10時30分 紀北支援学校発表
- 11時00分 展示鑑賞(各教室)
- 13時00分 CHILDHOOD ハンドフルートコンサート(有料になります。事前申込のみ)
- 14時25分 閉会式
 
- CHILDHOOD ハンドフルートコンサート
- 世界唯一のハンドフルート奏者「森光弘」と多彩なピアニスト「臼井圭介」のデュオ
 
カテゴリー: 学校行事
公開授業のお知らせ
- 次のとおり公開授業を行います。
- 11月2日(木)
- 5限 13時25分~14時15分
- 6限 14時25分~15時15分
 
 
- 11月2日(木)
第2図書室設置
第2図書室設置
本館1階に第2図書室を設置しました。書籍だけでなく、DVD、パソコンなどを設置し、広く情報活用ができるような設備を完備しました。授業、休憩時間、放課後に、読書や教材ビデオ、ネット検索等の活動のほか、放課後宿題をしたり勉強したりすることができます。
また、冷暖房完備ですので快適に使用できます。
和歌山県学習到達度調査範囲
体育祭全体練習 9月27日
2学期始業式 9月1日
1学期終業式 7月20日
全校集会 5月6日
始業式・新任式・対面式 4月11日
平成28年度入学式 4月8日
 4月8日(金)に男子83名、女子106名、計189名の新入生を迎え、平成28年度の入学式を挙行しました。前日に暴風警報が出て、生徒の登校ができず、教職員のみで式場設営等の準備を行うことになりましたが、当日は朝早くから、部活動の生徒が登校し、式場周辺や校内の清掃を行ってくれました。前日とは打って変わり春らしい天候で、穏やかな気持ちで入学式を行うことができました。来賓の皆様にはお忙しい中ご臨席いただき誠にありがとうございました。
4月8日(金)に男子83名、女子106名、計189名の新入生を迎え、平成28年度の入学式を挙行しました。前日に暴風警報が出て、生徒の登校ができず、教職員のみで式場設営等の準備を行うことになりましたが、当日は朝早くから、部活動の生徒が登校し、式場周辺や校内の清掃を行ってくれました。前日とは打って変わり春らしい天候で、穏やかな気持ちで入学式を行うことができました。来賓の皆様にはお忙しい中ご臨席いただき誠にありがとうございました。
受付・学級発表風景
新入生入場
学校長式辞
来賓祝辞
育友会会長よりご祝辞をいただきました。
歓迎のことば・歓迎の歌
生徒代表者が歓迎の挨拶を行ったあと、生徒会役員と有志で「大切なもの♪」を合唱しました。
新入生代表者の挨拶
保護者代表者の挨拶
最初の学活
ピカピカの1年生。これから中学校生活が始まります。



























































