和歌山の南高梅
今年も梅の季節の到来です。家庭でも、梅ジュースを作っている方が多いようですね。また、園でも連年、梅をいただいて作っているので 「あ、前に作ったことある!」「こうやって、ぷつぷつって、刺すんやで」「おへそも取るんよ」と昨年の経験を思い出す5歳、4歳児の姿も見られます。(*^_^*)
私の説明は本当に必要なく、子供達は、喜んで梅を持って、においを楽しんだり、早速、作業を始めたりしました。…という訳でお任せします・・・。(^^*)
「桃みたいな、いいにおい」「ちゃうで、これは梅のジュース!」
「でも、すっぱいで。やっぱり桃に似てるけど、梅や。」「梅干しジュース?」
可愛い会話が聞こえます。たくさんの梅も、みんなにお任せしたら、一瞬です。
「先生、はやく梅ジュース飲みたいわ。」「うん明日がいいわ」…本当ですね!
すみれ組さんもお手伝いありがとう♡