おはようございます。
修学旅行2日目も子供たちはみんな元気です。
昨夜はみんなぐっすり寝ていました。
朝食は洋食です。
琵琶湖に面したとっても素敵な景色を眺めながら、美味しくいただきました。

無事にホテルに到着しました。
今から部屋に入り、お風呂に入って夕食を食べます。
みんな元気に過ごしています。
1日目のホームページへのアップはこれで終わります。
明日も楽しく元気いっぱい思い出いっぱいの修学旅行にしたいと思います。

清水の舞台や音羽の滝も全て観光することができました。
音羽の滝の水もみんなが飲むことができました。
健康、恋愛、学問の水です。みんなそれぞれ選んで飲んでいました。

少し天気雨が降ったのですが、その後きれい虹が現れました。
素敵な修学旅行になりそうです。

京都水族館はとても素敵な水族館でした。
オットセイやペンギン、エイやクラゲ、たくさんの生き物たちが歓迎してくれました。

最後に春日大社を見学し、奈良を後にし、京都に向かいます。

昼食後は、楽しみにしていたお買い物です。
自分の思い出の品や家族へのお土産をあれこれ悩んでいます。

白銀屋さんで昼食のカレーライスを食べました。
朝早くから起きて、たくさん歩いたので、みんなお腹ペコペコです。
美味しくいただきました。

大仏殿を見学後は、グループ活動です。
二月堂、三月堂、若草山などを見学し、昼食場所の白銀屋さんを目指しています。

大仏殿に到着です。
大きさに圧倒されました。
全員が柱の穴をくぐることができました。
柱の穴と大仏の鼻の穴が同じ大きさと言われています。
くぐると健康でいられます。ご利益があるといいですね。

奈良公園の紅葉もとても綺麗です。
金剛力士像で有名な東大寺南大門をくぐり、大仏殿に向かいます。
