和歌山市立 砂山小学校

平成28年度3学期始業式

平成29年1月6日(金)

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

子どもたちは生き生きした顔で登校してきてくれました。朝9時より予定通り3学期の始業式が行われました。

学校長のあいさつ

「あけましておめでとうございます。おうちのお手伝い等よくできましたか?

『一年の計は元旦にあり』です。計画は早いうちにたてましょう。自分の目標を2つ立ててください。1つめは将来に向けての大きな目標。例えば、将来宇宙飛行士になりたいとか、研究者になりたいとかいう目標です。2つめは今少し頑張ればできる目標です。今よりも早起きしようとか、忘れ物を減らすとか、縄跳びをもっと飛べるようになるとかいう身近な目標です。

3学期の計はこの日、始業式にありです。残りあと54日。一日一日を大切にしてください。また、3学期は、4月からの新学年に向けての0学期だといわれています。4月に向けて目標を立ててがんばりましょう。先生方も皆さんを応援しています。」

IMG_4986

 

このページのトップに戻る