和歌山市立 新南小学校 ❀❀❀❀❀❀❀ Shinnan Elementary School

登校日

 21日(水)、夏休み2回目の登校日です。子どもたちは元気に登校。教室では宿題の答え合わせや夏休みの思い出を発表。百人一首やDVDの鑑賞、ヒマワリの種を採取したりするクラスもあり、久しぶりの学校生活を楽しみました。残り10日ばかり、始業式には元気に登校してください。

水泳教室

 10日間にわたる「夏休み水泳教室」が終了しました。今年から3年生も参加できるようになり、毎日熱心に練習しました。最終日の今日は泳力テストを実施しましたが、ほとんどの子が自分の記録を塗り替えました。参加した子どもたちは達成感に満ちたいい表情をしていました。

新南まつり

 28日(日)楽しみにしていた『新南まつり』が開催されました。時々雨がふってきましたが、子どもたちは売店やアトラクションをまわって楽しみました。最後は恒例の花火で夏休みの楽しいひとときを締めくくりました。

あさがお(1年)

 1年生が大切に育てているあさがおの花が、毎朝きれいな花を咲かせています。青紫、薄紫、赤紫と花の色も少しずつちがっています。毎日、ペットボトルに水を入れて、鉢にさしていた1年生の思いが実りました。自分の育てた花が咲くととてもうれしそうに報告してくれます。

七夕集会

 5日(金)七夕集会が開かれました。体育館の周りには、みんなの願い事が書かれた短冊や星が飾られました。また、「こんなクラスになってほしいな」という学級の願い事も前で発表してくれました(写真)。給食委員会から七夕にちなんだメニュー、図書委員会からは「七夕ものがたり」の朗読があり、楽しい1時間を過ごしました。願い事がほんとにかなうといいですね。

このページのトップに戻る