亡くなった先代のウサギに代わって、7月から2匹のウサギが新南小学校にやって来ました。飼育委員会が休み時間に飼育小屋の掃除をしている間、短時間ですがウサギを外に出してくれることがあります。この日も 続きを読む> “”きなこ””ハッピー”いらっしゃい_飼育委員会”
着衣水泳教室_子どもセンター
毎年好評の子どもセンター行事「着衣水泳教室」を行いました。今年も田中先生を御迎して指導していただきました。最初は、泳力別に2チームに別れて、通常の水泳指導を丁寧にしていただきました。 続きを読む> “着衣水泳教室_子どもセンター”
PTA親睦ソフトバレーボール大会_PTA
7月6日に、保護者のみなさんと先生とが一緒になって親睦ソフトバレーボール大会を行いました。みんなで楽しくボールを追ってゲームを楽しみました。 続きを読む> “PTA親睦ソフトバレーボール大会_PTA”
願いごとかなえ☆彡_たなばた集会
7月4日に「たなばた集会」を行いました。各クラスの笹に一人一人の願いと飾りをつけて体育館に飾りました。クラスの代表が舞台で願い事を発表した後、集会委員会が朗読してくれる「たなばた」のお話のスライドを鑑賞しました。 続きを読む> “願いごとかなえ☆彡_たなばた集会”
流れる車窓、快適な列車の旅_旅育2年生
2年生は、JRの「旅育」事業に参加して、箕島駅まで特急列車で旅をしてきました。JR和歌山駅に近い本校の子どもたちも、普段は電車に乗ることは少ないようでワクワクしながら特急に乗り込みました。 続きを読む> “流れる車窓、快適な列車の旅_旅育2年生”