5年生は初めてのミシンを使ってナップザック作りをしました。ミシンを使ったことがある児童はほとんどないので、使い始めの授業はなかなか大変です。そこで 続きを読む> “初めてのミシンでザック作りー5年家庭&婦人会”

11月9日から12月4日まで「学校開放月間」に設定しています。授業参観や音楽鑑賞、感謝と実りの集会などがありますので、保護者の皆さんは、ぜひ、学校へお越しください。


今年度も本校で、国語教育研究発表会を行います。11月18日に和歌山市の小学校で一斉に行われる第2回教科当別研修会の一環として1年生、4年生、6年生で授業を公開し、研究協議会も行います。
公開する学級以外でも1学期から校内で研究授業を行い、全教員で研究協議を行ってきました。子供達に力のつくより良い授業を求めて研修を積み重ねています。多数の教員の方のご参加をお待ちしています。
なお、事前の申し込みは特に必要ありません。和歌山市以外からの参加もできます。

10月は日曜授業参観・人権講演会や就学時健診などの行事があります。人権講演会には外部から講師をお招きして具体的にこどもの教育についてお話していただきます。ぜひ多くの方に参加していただきたいです。
校内研究授業も多くなるので、下校時刻が普段と違う場合があります。よろしくお願いします。

9月14日にPTAの親睦ソフトボール・バレーボール大会が行われました。新南小学校PTAの代表も参加してゲームを楽しみました。1学期からの練習の成果も出て 続きを読む> “和気藹々と楽しくスポーツーPソフト・バレーボール大会”