和歌山市立 新南小学校 ❀❀❀❀❀❀❀ Shinnan Elementary School

交通安全教室

       

       

6月4日(火)、1年生と3年生を対象に交通安全教室を行いました。初めに体育館で歩道の歩き方や自転車の乗り方、交通事故に合わないために守るべき交通ルールなどを警察、交通指導員、交通安全母の会の皆さんから教えていただきました。その後、運動場で実際に歩いたり自転車に乗ったりしながら、交通ルールを学びました。

初めてのクラブ活動

5月31日、今年度初めてのクラブ活動を行いました。4~6年生の子供たちは、卓球クラブ、バスケットクラブ、サッカー&ソフトクラブ、バドミントンクラブ、パソコンクラブ、テーブルゲームクラブ、ものつくりクラブ、和太鼓クラブ、漫画クラブ、といった9つのクラブで、楽しみながら活動しました。

 

ヤクルト料理教室『じゃがチーズとミルクもち』

   

   

「ヤクルト料理教室」の先生をお招きして、料理教室を開催しました。今回作るのは「じゃがチーズとミルクもち」です。じゃがチーズは、つぶしたジャガイモにチーズを混ぜたものをフライパンで焼きます。ミルクもちは牛乳を片栗粉で固め、きなこをかけて、できあがりです。出来上がりをめざして、子供たちは楽しみながら作っていきます。きっとおいしい「じゃがチーズとミルクもち」ができることでしょう。

しんなん 桜だより 2019.3.29

今年は昨年よりやや遅く、和歌山市では3月25日に、桜の開花が発表されました。学校でも、それから一気に咲き始め、今日29日には、学校の南東隅にあるシダレザクラは、うららかな春の日ざしを浴びながら、ほぼ満開です。南門付近のソメイヨシノは、二、三分咲きといった様子です。近くを通られたら、ぜひ美しい桜を見てください。校章にも使われている桜は、本校のシンボルです。子供達とともにいつまでも大切に守り育てていきたいです。

このページのトップに戻る