和歌山市立 新南小学校 ❀❀❀❀❀❀❀ Shinnan Elementary School

初めての給食(1年)

 今日から1年生の給食が始まりました。
 担任の先生から細かい指導を受けた後、いよいよ配膳が始まりました。
 子どもたちは教えられたとおり、慎重におかずを配っていきます。
 小学校で最初の給食、味はどうだったかな?

明日は入学式

 正門から玄関までの道の両側に、色とりどりに咲いたチューリップの花が並んでいます。
 土曜日の強い雨風で桜の花はすっかり散ってしまいましたが、かわって、チューリップやパンジー、セキヤマザクラの花がきれいに咲き始めました。
 明日9日は入学式。校庭の花々も44人の新入生を今や遅しと待っています。

25年度スタート

 いよいよ25年度が始まります。
 校庭の桜も満開で、9日の入学式までに散ってしまわないか心配です。
 新たに転任してきた8名を含めて、今新学期の準備に追われています。
 8日の始業式に全員元気で登校してくれるのを待っています。
 今年度もよろしくお願いします。

新しいトイレ

 体育館の前に新しいトイレができました。
 体育館の中にはトイレがなかったので、これまでは校舎内にあるトイレまで行かなければなりませんでした。  災害時には避難所になることも想定して、今回新築していただきました。もうすぐ使えるようになります。

卒業レシピ(6年)

 卒業まであと3日とせまった6年生一人ひとりに、給食調理員さんから「卒業レシピ」が贈られました。調理員さんが給食のメニューから何品かセレクトして、レシピ集にしてくれました。明日は6年生からリクエストがあったメロンパン、卒業式の前日はカレーを食べて6年間の給食が終了します。

このページのトップに戻る