4年生の研究授業は、昔からの名作「ごんぎつね」です。みんなゴンの気持ちになって一生懸命に考えました。 続きを読む> “ゴンの想いを伝えあおうー4年A組研究授業”
カテゴリー: 4年生
言葉を手がかりに追求する子どもたちー国語教育研究発表会H28
11月16日(水)に国語教育研究発表会を開催しました。市内からたくさんの先生方をお招きして授業を見ていただき、熱心に研究協議を行いました。子どもたちも 続きを読む> “言葉を手がかりに追求する子どもたちー国語教育研究発表会H28”
力作いっぱいー夏休み作品展
9月2日と5日、新南小学校の体育館で「夏休み作品展」を開催しています。子供達が夏休みに製作した絵画や工作、手芸、習字、自由研究など力作を展示しています。機会がありましたら見に来てください。2日は11時〜4時50分、5日は9時〜11時まで展示しています。 続きを読む> “力作いっぱいー夏休み作品展”
本の豊かな世界に導かれー読み聞かせの時間
学期に1度、ボランティア団体「おはなしころころ」さんに低中学年向けて読み聞かせをお願いしています。いつも多様な本を、様々な工夫で 続きを読む> “本の豊かな世界に導かれー読み聞かせの時間”
タンタタンタタン!鳴り響く太鼓の音ー4年黒潮太鼓
ドンドン、タンタン、カンカンと体育館から太鼓の音が響いて来ました。今年も4年生が宇治田先生(黒潮躍虎太鼓)に指導をしてもらって黒潮太鼓の練習 続きを読む> “タンタタンタタン!鳴り響く太鼓の音ー4年黒潮太鼓”