8月28日(火)・29日(水)の2日間、子供たちの作品を一堂に集めた『夏休み作品展』が本校体育館で開かれました。工作、手芸、絵画、習字、自由研究と多彩なジャンルに挑んだそれぞれの作品は、どれもこれも力作ぞろいで、猛暑にめげず、一生懸命製作した子供たちの苦労と思いが作品から伝わってきました。「ハーバリウム」や「コットンボール」といった今話題の作品のほかに、発想がユニークな作品や、見るからにすごく手間をかけたような作品がいくつもあり、見に来られた保護者の皆さんも楽しみながら作品に見入っていました。ちょっとしたアートギャラリーのような作品展でした。
カテゴリー: 3年生
楽しかった!観劇『天満のとらやん』
新しい友達できたよ!~みんなともだち集会から~
とびだしはしません!~交通安全教室~
元気いっぱいの「はじめまして よろしく集会」
4月20日(金)、入学したばかりの1年生を全校児童が温かく迎え、これから一緒に仲良く遊び、楽しい学校生活が送れるようにという願いのもと、児童会主催による「はじめまして よろしく集会」が開催されました。1年生は、一人ずつ名前と好きな食べ物や動物、遊びなどを発表し、さらに「ドキドキドン」の歌を振付を入れながら元気いっぱい歌ってくれました。どの子も物おじせずすごく元気な声を聞かせてくれて、「1年生の力ってすごいな」と思わず感心させられました。お兄さん、お姉さんからは、トトロの「さんぽ」の歌のプレゼントが贈られ、体育館中に元気な声が響き渡りました。短い時間でしたが、かわいらしい1年生を見つめるみんなの心が自然と優しく柔らかくなる素敵な集会でした。