今年も「お年寄りとの交流給食」を1年生と3年生で行いました。地域のお年寄りの方をお招きして昔のお話を聞いたり、質問したり、昔からの遊びを 続きを読む> “昔と今のちがいに驚くーお年寄りとの交流給食”
カテゴリー: 1年生
キツネの子になったつもりでー1年研究授業
1年生にとって初めての研究授業でした「ゆうやけ」というキツネが主人公のお話でキツネの気持ちを考えながら、お話を楽しみます。音読をしたあと、 続きを読む> “キツネの子になったつもりでー1年研究授業”
力作いっぱいー夏休み作品展
9月2日と5日、新南小学校の体育館で「夏休み作品展」を開催しています。子供達が夏休みに製作した絵画や工作、手芸、習字、自由研究など力作を展示しています。機会がありましたら見に来てください。2日は11時〜4時50分、5日は9時〜11時まで展示しています。 続きを読む> “力作いっぱいー夏休み作品展”
本の豊かな世界に導かれー読み聞かせの時間
学期に1度、ボランティア団体「おはなしころころ」さんに低中学年向けて読み聞かせをお願いしています。いつも多様な本を、様々な工夫で 続きを読む> “本の豊かな世界に導かれー読み聞かせの時間”
入学おめでとう!ー平成28年度 入学式
新南小学校の入学式では、受付を済ませた1年生を一人一人6年生が教室まで案内して、名札を胸につけてあげます。その後、入学式に出席して迎えます。ペアの 続きを読む> “入学おめでとう!ー平成28年度 入学式”