
11月20日(月)4時間目、和歌山市出身のバイオリニストの北島佳奈さん、ピアニストの加地美秀子さんが来校され、6年生を対象にすばらしい演奏を聴かせてくれました。子供たちは、その透き通るような音色に引きつけられ、最後まで熱心に聴いていました。“音楽の持つ力”を存分に感じさせてもらった素敵なひとときでした。最後に一緒に歌った『ふるさと』は感動的でした。

10月31日(火)、学校近くのふれ愛センターで、新南地区社会福祉協議会主催による「ふれあいお食事会」が開かれ、本校3年生がご招待されました。新南地区にお住まいの一人暮らしのお年寄りの方々との交流を図る目的で、お年寄りの方々と一緒にお話しながら、おいしいお弁当をいただきました。子供達は、そのお礼にと、運動会で発表したダンスを披露しました。パワー全開で踊る子供達の熱気が会場いっぱいにあふれ、お年寄りの皆さんから、「元気をすごくもらったよ、ありがとうね。」とねぎらいのお言葉をたくさんもらい、とても喜んでいただきました。子供達には、いい経験になりました。

10月31日(火)1時間目が始まる前の20分間、集会委員会が中心となって体育館でハロウィーンにちなんだ全校集会を行いました。ビンゴの歌を歌ったりクイズに答えたりしながら、みんなで楽しいひと時を過ごしました。なかでも、仮装した先生を誰だか言い当てるクイズはすごく盛り上がり、みんな大爆笑!新南小の子供達は、いつも集会を楽しみにしています。