和歌山市立 新南小学校 ❀❀❀❀❀❀❀ Shinnan Elementary School

スポレク大会(かけっこ)

晴天に恵まれ、いい緊張感の中で精一杯走りきることができました。走るのが得意な子も苦手な子も、終わった後は充実感あふれるさわやかな笑顔を見せてくれました。コロナの影響で制限の多い中、おうちの人に見ていただけたことも、子どもたちにとって大きな励みになったようでした。

「感謝と実りの集会」

日頃登下校の安全を見守ってくださっている青少年サポートチームや交通指導員の方々を学校にお招きして、子供たちは日ごろの感謝の気持ちをお伝えするため、感謝状とプレゼントを贈呈しました。その後、2年生は生活科、3年生は国語科、5年生は社会科で学習したことを発表しました。

交通安全教室

       

       

6月4日(火)、1年生と3年生を対象に交通安全教室を行いました。初めに体育館で歩道の歩き方や自転車の乗り方、交通事故に合わないために守るべき交通ルールなどを警察、交通指導員、交通安全母の会の皆さんから教えていただきました。その後、運動場で実際に歩いたり自転車に乗ったりしながら、交通ルールを学びました。

卒業を祝う集会で心ひとつに

3月1日(金)卒業を祝う集会が行われました。全員合唱『絆』に始まり、1年生の歌や6年生への御礼のメッセージ発表に続き、4年生は迫力満点の『黒潮太鼓』。勇壮な太鼓の演奏は、新たな門出に立つ6年生の心に勇気と力を吹き込んでくれました。みんなの祝福や励ましに応えようと6年生は、とっておきの特技を一人ずつ短い時間でしたが披露してくれました。キュービックの早業や毛筆、手話、ストリートダンス、グローブを背中に回してキャッチ、バクテンなどと実に多彩なパフォーマンスを次々と見せてくれて、他の学年の子供達は最後まで目が離せないといった様子でした。送る側と送られる側みんなの心が一つになったとても素晴らしい集会でした。参観いただいた保護者の皆様、有難うございました。

このページのトップに戻る