和歌山市立 新南小学校 ❀❀❀❀❀❀❀ Shinnan Elementary School

感謝と実りの集会

 29日(金)、いつも子どもたちがお世話になっている、交通指導員、さくら会、青少年サポートチームの方々をお招きして感謝の気持ちを表す集会を開きました。それぞれの代表の方に児童会から感謝状と2・3・6年から手作りのプレゼントを贈りました。その後、1年生の音読劇、4~6年の歌や合奏を見ていただきました。

県警音楽隊の鑑賞

 11月5日(火)県警の音楽隊の演奏を聴きました。行進曲やアニメソング、また、どこかで聴いたことがある童謡曲など。子どもたちはリズムにのって体をゆらしたり、ふだんあまり見ることができないたくさんの楽器に目をかがやかせ、とても楽しそうでした。そして東署のおまわりさんから、大切な命を守るお話や、後半はかっこいいドリル演奏で、アッという間の1時間。心に響くステキな演奏でした。

クイズを楽しもう集会

 18日(金)「クイズを楽しもう集会」が開かれました。集会委員が学校に関するクイズを出し、みんなで答えを考えました。その後、よさこいクラブの子が1学期から練習しているよさこい踊りを披露してくれました。

運動会③

 高学年になると、スピード感が増し、リレーなどもとても迫力がありました。また、組体操では大技を次々と決め、力を合わせた演技に会場から大きな拍手が起こりました。

運動会②

 3年生は初めてのリレー。バトンタッチも上手でした。3・4年生のダンスは『イロトリドリ』子どもたちはとても楽しそうに踊っていました。

このページのトップに戻る