本校では、ほぼ毎月、集会を行っています。体育館や運動場に集まって音楽委員会の演奏で入退場したり、歌を歌います。みんな一つになったような連帯感が生まれます。発表も学年などで子供が取り組んだ手作りのもので、心が和みます。 続きを読む> “みんな一つに集まってー5年生集会”
カテゴリー: 学校行事
これどうなってるの?ー夏休み作品展開催中
9月2日から3日まで、体育館で「夏休み作品展」を開催中です。工作、手芸、絵画、書、自由研究など、子どもたちが創意工夫した力作ぞろいです。なかには、 続きを読む> “これどうなってるの?ー夏休み作品展開催中”
昨年の自分をこえていけースポーツテスト
毎年全国一斉に行っている「体力・運動能力調査」を本校でも5月から実施してまとめの時期になりました。昨年の自分をこえて行くために、自己の課題は 続きを読む> “昨年の自分をこえていけースポーツテスト”
願いをこめてーたなばた集会
7月3日に「たなばた集会」を行いました。体育館には、一人一人の願いを書いた笹飾りを飾って、舞台ではクラスの願いを代表の人に発表してもらいました。七夕に 続きを読む> “願いをこめてーたなばた集会”
音楽劇「スイミー」をつくるー2年生
6月後半から2年生は、音楽劇「スイミー」に取り組んできました。歌やセリフの練習、小道具の準備もみんなで協力して取り組みました。他校の先生に見てもらった研究授業でも 続きを読む> “音楽劇「スイミー」をつくるー2年生”