和歌山市立 新南小学校 ❀❀❀❀❀❀❀ Shinnan Elementary School

子どもセンター『親子料理教室』開催

2月3日(土)、子どもセンターでは『親子料理教室』を開催しました。参加者は、児童16名、保護者10名でした。講師の大阪あべの辻調理師専門学校教授 野上昌徳先生のご指導のもと、イタリアの家庭料理で有名な『じゃがいものニョッキ フレッシュトマトのソース和え』に挑戦しました。海外出張の多い先生は、ご多忙な中を毎年この料理教室にお越しくださっています。料理の手順だけでなく、料理にまつわるイタリアの習慣や文化の違いなど興味深いお話をたくさん聞かせてくれました。子供達もお母さんと一緒にできる調理体験をとても楽しんでくれ、親子の心のふれあいにもなったことでしょう。次の機会には、皆さんもぜひご参加ください。

親子もちつき大会 ~ぜんざい、おいしかったよ~

   

   

12月9日(土)、子どもセンター主催による「親子もちつき大会」を行いました。中庭で行う予定にしていたのですか、朝方まで、雨が残りましたので、体育館で行うことになりました。民生委員の方々が、ついたおもちでぜんざいを作ってくださり、参会した子供たち、保護者や地域の皆さんは、ぜんざいをおいしくいただきました。また、子供たちは、屋外に用意した杵と臼を使ってもちつきの体験をしました。杵の扱い方に苦労しながらも、子供たちはぺったんぺったんともちをついていました。

楽しくもりあがった親子でドッジ!

11月18日(土)朝、本校体育館にて校区子どもセンター主催による「親子ドッジボール大会」が開催されました。児童、保護者合わせて約60名が参加し、プレーが始まると、子供達も俄然はりきって歓声が飛び交い、体育館は熱気に包まれました。お父さん、お母さんも子供達と一緒に夢中になってドッジボールを楽しんでくれて、親子ドッジならではの心なごむひとときを過ごすことができました。

グリコピア神戸の見学

 10月28日(土)、グリコピア神戸(グリコの工場とミュージアムが合体した見学施設)の見学に行ってきました。台風22号による悪天候が心配されましたが、小雨の中、予定通り7時20分に新南小学校を出発。到着後はチョコレートの原料のカカオの話やポッキー・プリッツの製造工程の見学、お菓子やアイスクリームにまつわる様々な話、創業時からの「グリコのおもちゃ」など多くの展示があり、楽しく見学することができました。

 

ヤクルト料理教室

9月6日(土)、子どもセンター主催で「ヤクルト料理教室」の上出秀美先生をお招きして、料理教室を開催しました。メニューは、二色白玉と焼き春巻きです。二色白玉は白と緑の2色で、きなこをかけていただきます。焼き春巻きは、バナナ、板チョコ、マシュマロを春巻きの皮で包んで焼きます。子供たちは出来上がりを楽しみにしながら、お家の人と一緒に作り始めました。

 

このページのトップに戻る