「ヤクルト料理教室」の先生をお招きして、料理教室を開催しました。今回作るのは「じゃがチーズとミルクもち」です。じゃがチーズは、つぶしたジャガイモにチーズを混ぜたものをフライパンで焼きます。ミルクもちは牛乳を片栗粉で固め、きなこをかけて、できあがりです。出来上がりをめざして、子供たちは楽しみながら作っていきます。きっとおいしい「じゃがチーズとミルクもち」ができることでしょう。
カテゴリー: 子どもセンター
『バレーボール教室』~バレーボールをやってみたよ~
親子料理教室~~ふわふわパンケーキ~~ おいしいよ~
親子もちつき大会~ぺったん、ぺったん、ぺったんこ~
おいしいメロンパン作ったよ!~子どもセンター「手作りパン教室」~
10月20日(土)、校区子どもセンターでは、紀の川市のパン屋さん「パン・ド・パニエ」の東 直樹先生を講師にお招きし、『手作りパン教室』を開きました。会場は、オーブン設備のある「ふれ愛センター」の料理講習室をお借りし、児童20名、保護者10名の参加がありました。用意されたパン生地を手で丸め、それにメロンパンの皮をかぶせて形を整えたところへチョコチップをのせ、グラニュー糖をふりかけます。それをオーブンで30分ほど発酵させると、しだいに大きく膨らんできて、甘いにおいが漂ってくると、子供達は待ち遠しくなってオーブンの中を覗き込んでいました。先生から、パン作りは意外と時間がかかることや、災害や紛争で飢えに苦しむ国に、「柔らかいパンの缶詰」を送る活動をされているお話も伺いました。パン作りの楽しさと焼きたてパンのおいしさを初めて知り、また作ってみたくなりました。