しんなん 桜だより 2018.3.24 投稿日:2018年3月24日 3月20日に、近畿で最も早く、和歌山市で桜の開花が発表されました。それから一気に、学校でも咲き始め、今日24日は、晴れ渡った青空にひときわ映えるように薄いピンクの花が見事に咲いています。とくに学校の南東角のソメイヨシノは一足早く満開に近い状態です。4枚の写真の中に1枚、赤く芽吹いた葉が写っているのは、昨年秋に玄関前に植え直したセキヤマザクラの苗木です。しっかりと根づき、みずみずしい若葉をのぞかせてくれました。これからも子供達のようにすくすくと育ってほしいです。
6年生、今までありがとう!~卒業を祝う集会から~ 投稿日:2018年3月4日 3月2日(金)、大勢の保護者・地域の方々に参観いただく中、『卒業を祝う集会』を開催しました。1~5年生の子供達は、今までお世話になった6年生への感謝の気持ちと更なる活躍を祈る期待を込めて、心のこもった歌や力強いメッセージ、それに美しい合奏に和太鼓演奏と各学年ならではの素晴らしい演目を披露。それに応えて6年生は、一人一人が得意なこと、とっておきの一芸を本邦初公開。一輪車、ダンス、アニメの描画、手品、棒登り、点茶、走り高跳び等々、実に多彩なパフォーマンスの連続が会場を大いに沸かせてくれました。6年生と在校生みんなの心が一つになった素晴らしい集会でした。 』