和歌山市立 三田小学校

【委員会】全校集会

中央委員会の子どもたちが全校集会を開き、運営してくれました。
中央委員会から全校のみんなに「気持ちよい挨拶をする」ことの大切さを訴えてくれました。
毎週火曜日の朝、中央委員達が校門付近で行っている挨拶運動を通して、感じたこと、もっと大切にしてほしいことを劇を交えながらわかりやすく説明してくれました。

その後、6年生が市音楽会に出演する歌を披露してくれました。

【6年】学校訪問

11月14日(木)に和歌山市教育委員会の指導主事の先生が、三田小学校を訪問しました。
目的は、学校の教育活動の充実や教員の資質向上への支援です。
毎年、全職員が授業を公開し、ご指導をいただき、指導力の向上をめざしています。
指導主事の先生方、ご指導ありがとうございました。

その際の様子を写真で紹介します。
「算数 図形の拡大と縮小」

【6年】学校訪問

11月14日(木)に和歌山市教育委員会の指導主事の先生が、三田小学校を訪問しました。
目的は、学校の教育活動の充実や教員の資質向上への支援です。
毎年、全職員が授業を公開し、ご指導をいただき、指導力の向上をめざしています。
指導主事の先生方、ご指導ありがとうございました。

その際の様子を写真で紹介します。
「算数 図形の拡大と縮小」

【4年】学校訪問

11月14日(木)に和歌山市教育委員会の指導主事の先生が、三田小学校を訪問しました。
目的は、学校の教育活動の充実や教員の資質向上への支援です。
毎年、全職員が授業を公開し、ご指導をいただき、指導力の向上をめざしています。
指導主事の先生方、ご指導ありがとうございました。

その際の様子を写真で紹介します。
「国語 じゅく語の意味」

このページのトップに戻る