和歌山市立 三田小学校

【1年】生活科「いきものを撮影しよう」

昨日の生活科の時間に、クロームブックを校庭に持ち出して、「いきものを撮影しよう」に取り組みました。
ダンゴムシやバッタ、チョウやトンボなど、見つけた生きものを撮影していました。
自分が撮影した生きものを自慢げに見せてくれていました。微笑ましい姿でした。

【6年】算数「円の面積」

少し前の内容ですが、算数の時間に「円の面積の求め方」の学習に取り組んでいました。
おおよその見当を付けながら求めていきます。まずは、マス目を数えての面積の求め方を考え、次に円を櫛形に切り開いて公式を導き出す学習です。

【4年】音楽「リズムカード」

4年生は音楽の時間、リズムについて学習しています。
「音符カード」と「リズムカード」でゲーム要素を取り入れた学習です。
「音符カード」は「♩♫」のように書かれてあり、「リズムカード」は「タンタタ」のように書かれています。
数人ずつに分かれて楽しそうに学習していました。

このページのトップに戻る