和歌山市立 三田小学校

【3年】国語「ローマ字の学習」

ローマ字は小学校3年生の国語で、「ローマ字の読み方、書き方」を学習します。コンピュータのキーボードで文字入力をする際にもローマ字を使います。

ローマ字表記が添えられた案内板やパンフレットを見たり、コンピュータを使う機会が増えたりするなど、ローマ字は児童の生活に身近なものになってきています。

【3年】クロームブックで調べ活動

3年生は自分達で地域のランドマークについて調べています。
地図とにらめっこしながら、地点を見つけその箇所を調べています。インターネットを使えば簡単に調べることはできますが、正しい情報かどうか見極めることも大切です。本で調べたり、知っている人にお話を伺うことも大切ですね。

このページのトップに戻る