和歌山市立 三田小学校

【4年】手話体験学習を受けて

日常生活で困ることや願いなどのお話を伺って、挨拶などの手話を教えてもらいました。
困っている人を見かけたら自分はどうするか、街はどうあるべきか、何か工夫することはないかなど、しっかりワークシートに書きました。
今後、調べたことを元にスライドにまとめていきます。

【4年】班で相談する力

教科の学習でもその他の話し合いでも、班で相談して解決しようとする力が育ってきています。
班の中で自分の意見を出し、他の人の意見も聞く。そして、最適な解決策・案を出す。
このような積み重ねを大事にしている取組です。

【3年】社会「昔の道具と今の道具」

社会の時間に昔の暮らしについて学習しています。
調べたことを、Jamboard(ジャムボード)でまとめる子や画用紙にまとめる子もいます。
昔の道具と今の道具を比較したり、昔の服装と今の服装を比較したり、それぞれ主にするところは違いますが、よく調べてまとめています。

このページのトップに戻る