和歌山市立 三田小学校

【5年】もちつき

5年生は、12月17日(火)、午前中にもちつきを行いました。
自分たちが籾まきから、田植え、稲刈りまでしたもち米を使ってのもちつきです。。
ついた米を丸めて小もちにします。つきたてのもちを1個だけ味見して残りは持ち帰ります。

鏡餅を作って、竈山神社さんにお供えしていただけるように代表者が行ってきました。
お世話くださった地域の方々、貴重な体験をありがとうございました。

【5年】今週のめあて

昼休憩後の時間に「今週のめあて」を決めていました。
先週のめあての反省をもとに、今週のめあてを決めていきます。
先週のめあてが達成できたら次のめあてを考えていきますし、達成できていなかったらどうすれば達成できるか考えていきます。

このページのトップに戻る