和歌山市立 三田小学校

【5年】体育「キャッチボール」

体育の時間に、ベースボール型ゲームを行っていきます。
写真は、キャッチボールをしている場面です。お気づきかもしれませんが、何人かが交代で使っているグローブは、大谷翔平選手が寄贈してくれたグローブです。
軽くて使いやすいと子どもたちが言っていました。

【5年】名草排水機場の見学

10月31日(木)の午後、近畿農政局の方々が来てくださり、名草川の改良工事や名草排水機場の新設現場を見学させてくださいました。
まずは、日本の食糧自給率や農業生産の大切さ、三田地区の農地の様子などの説明をスライドを元に説明してくださいました。
その後、名草川と名草排水機場を見学に行きました。途中途中で説明を加えてくれながらの見学でした。

【5年】籾すり

10月14日(木)の午後、脱穀した後、籾すりを行いました。
籾すり機にかけていき、見る見るうちにすられた米が出てました。
今回、およそ82kgのお米を収穫することができました。

次は、精米して餅つきをしていく予定です。

このページのトップに戻る