自主学習ノートコーナーが更新されていますので、写真で紹介します。
内容も質もどんどん上がってきました。
カテゴリー: 4年生
【4年】理科「月や星」
理科の時間に「月や星」の見え方について学習していきます。
月の満ち欠けの様子を出し合っていました。
【4年】体育「リレー」
体育の時間に、運動場でリレーの練習をしていました。
リレーは運動会でも行います。
暑さに負けずに一生懸命走っていました。
【4年】図書の時間
図書の時間に高学年図書室に入りました。
自分の読みたい本を選んでじっくり読みます。
【4年】始業式後の教室
始業式後の教室に戻って、夏休み中の宿題を提出したり、新しい教科書に落丁などがないか確かめたりしました。
【4年】1学期末教室ギャラリー
教室の後方の掲示スペースには、子供達の作品が掲示されています。
子供達が一生懸命頑張った作品を紹介します。
写真が小さすぎて分かりづらいかもしてませんが…
【4年】算数「0.1より小さな数」
算数の時間に、「0.1より小さな数」について調べていました。
ワークシートでは、水の容積を使って考えていました。
【4年】クロームブックを使って
一学期に紹介しきれなかった分を、夏休み中に少しずつ紹介しています。
クロームブックを使って、Google スライドで作られた作品を観ています。
電子紙芝居のように作られています。
【4年】1学期末教室ギャラリー
教室の後方の掲示スペースには、子供達の作品が掲示されています。
子供達が一生懸命頑張った作品を紹介します。
写真が小さすぎて分かりづらいかもしてませんが…
【4年】総合的な学習の時間「プレゼン・リハーサル」
班で調べてまとめたことをスライドにまとめて発表する練習をしていました。
発表の声の大きさ、スピード、抑揚に気をつけながら声を出していました。
スライドもみんなが見やすいものか、文字の大きさ、色などの検証も必要ですね。