和歌山市立 三田小学校

【2年】学級活動「おへそのひみつ」

2年生では、 おへその役割を 通して、 赤ちゃん(私たち)は 、 生まれてくる前から大切に守り育てられていたことを知り、 自分や友達の命の 大切さに気付くことをねらいとして、学習を進めています。

赤ちゃん人形を抱っこして気付いたこと、家族に伝えたいこと、自分の小さい頃の頃などを話している場面です。

【2年】国語「この人をしょうかいします」

国語科の学習で「この人をしょうかいします」という単元があります。
身の回りで、友だちや先生に紹介したい人を紹介する単元です。
伝えたい内容を整理して伝えることも扱います。

伝える相手を意識して「だれを伝えるか」そして、「どのように伝えるか」を考えます。

伝えたいたくさんの情報を整理することも単元のねらいの一つにもなります。
情報をたくさん考えていって、どの順番で伝えるのがよいのか、考えを巡らせていきます。

このページのトップに戻る