先日、2年生が考えて作ったおもちゃランドに1年生を招待しました。
各コーナーでどんな遊び方をすればいいか、ていねいに説明していました。
しっかりしたお兄さん、お姉さんになっています。

カテゴリー: 2年生
【2年】栄養士さんによる授業
先日、学校栄養士さんが来てくれて食事の大切さを話してくれました。
朝食を食べることの大切さを、サーモグラフィーで撮影した体温変化をもとに話してくださいました。

【2年】キッズサポート
先日、警察の方をお招きし、「キッズサポート教室」を開きました。
知らない人についていかないこと、「いかのおすし」や、人の気持ちを考えることなど、分かりやすく教えてくださいました。

【2年】音楽「鍵盤ハーモニカを使って」
音楽の時間に鍵盤ハーモニカを使った演奏のテストをしていました。
各自で練習した曲を吹いて評価してもらっていました。

【2年】体験アンケート
キッズサポートの学習を受けて、アンケートに回答する時間をとっていました。
ふり返って、再確認することも大切ですね。

【2年】図画工作「指で絵を描いたよ」
冬の季節を表す絵を指で描いています。冬と言えばクリスマスという子が多いようですが、クリスマスツリーや雪だるま、降り続く雪など、工夫を凝らして描いていました。

【2年】体育「キックベースボール」
体育の時間にキックベースボールの練習をしています。
今回は試合形式で練習をします。

【2年】体育「キックベースボール」
体育の時間にキックベースボールの練習をしています。
まずは、守備の手順からです。ボールをキャッチしたらベースに素早くボールを送る練習をしていました。

【2年】算数「もようづくり」
直角三角形や長方形などの紙を使って、もようづくりをしています。
角と角を合わせて規則的にならべて、作っています。

【2年】「おもちゃランド」を企画しよう
生活科の時間に「おもちゃランド」を計画しています。
1年生を招待して楽しんでもらおうと考えています。


