和歌山市立 三田小学校

【2年】クロームブックを使って

2年生はほぼ毎日、クロームブックを使った宿題が出ているので毎日持ち帰っています。
授業でも、クラスルームに入り、課題が示されているのでそれをもとに学習を進めています。
前の電子黒板では、お手本として子どもが代表でログインして使っていく様子を見せていました。

【2年】春の遠足

5月17日(金)春の遠足で「四季の郷」に行ってきました。
竈山駅まで歩いて行き、和歌山電鐵貴志川線の電車に乗りました。
伊太祁曽駅から歩いて四季の郷に行きました。遠かったけれどがんばって歩きました。
四季の郷のアスレチックで思いっきり遊んだり、芝生の広場で鬼ごっこしたりしました。
みんなでお弁当を楽しく食べました。

【2年】国語「はたらく人にお話を聞こう」

国語の時間に「はたらく人に話を聞こう」と題して、インタビューの仕方の学習をしています。
だれに、どんなことを聞くか。話を聞いて分かったことは何か。などまとめていきます。
お手本となるインタビューの際の話し方を、デジタルコンテンツで確かめていました。

このページのトップに戻る