国語の時間に学習した「スイミー」について、確かめプリントをしていました。
きちんと読んで考えたことが書けているか確かめています。
カテゴリー: 1年生
【1年】学校生活を紹介しよう
国語の時間に、1年間の学校生活を紹介するため、出来事を振り返っていました。
思い出に残った行事や出来事を、各自が発表していきます。
そして、春夏秋冬に分けて整理して書き出していきます。
【1年】5分休憩
1時間目と2時間目の間に5分休憩を入れています。
お手洗いや次の時間の準備、気分転換をするために入れています。
教室でお話しする子、お絵かきする子もいて、それぞれが過ごし方を考えています。
【1年】国語「スイミー」
国語の時間に「スイミー」の読み取りに取り組んでいました。
そして、自分が好きな場面を、理由とともに説明していきます。
【1年】国語「ことばをあつめよう」
国語の時間に「ことばをあつめよう」に取り組んでいます。
言葉を集めて文を作っていきます。
ノートにしっかり写して考えていきます。
【1年・6年】ペア交流
1年生と6年生のペア交流がありました。外で鬼ごっこで思いっきり遊びました。
お兄さん、お姉さんは走るのが速いですが、手加減して走ってくれていました。
【1年】しっかりプリント学習
プリントを使って学習の確かめをしていました。
しっかり考えて取り組んでいました。
【1年】国語「かん字をつかって」
国語の時間に「かん字をつかって」に取り組んでいました。
教科書にていねいに書き込んでいました。
【1年】漢字練習
漢字ドリルで漢字の書き取りの学習をしていました。
できあがった人から先生に丸つけしてもらっていました。
【1年】今週のめあての振り返り
今週めあてが達成できたか、みんなで考えていました。
係りの子が前に出て進めていました。