3学期始まってから作成していた絵馬が完成しました。
今年の目標がしっかりと書かれています。
カテゴリー: 1年生
【1年】国語「昔話を楽しもう」
教科書のイラストを見て、知っている昔話を出し合っています。
たくさんの昔話を知っていますね。きっとお家の方が読み聞かせてくださっていたのでしょう。
【1年】算数「大きな数を数字でかこう」
算数の時間に大きな数を数字で表す学習をしています。
十の位、一の位に数字がいくつになるかを考えていきます。
数え棒を使って、十の束と一のばらで量的な感覚もつかんでいきます。
【1年】えまをつくろう
1年生は、今年の願いごとを絵馬に書きました。そして、折り紙で飾っていきます。
みんなしっかり考えて書いていました。
【1年】三学期の始業
三学期がスタートしました。
まずは、冬休みの宿題の提出と3学期の教材の配付です。
そして、学期始めの連絡プリントの配付です。締め切りが決まっているものもありますのでよろしくお願いします。
【1年】2学期末教室ギャラリー
教室の後方の掲示スペースには、子供達の作品が掲示されています。
子供達が一生懸命頑張った作品を紹介します。
写真が小さすぎて分かりづらいかもしてませんが…
【1年】かきぞめ会の練習
書初会に出品する硬筆の作品の練習をしています。
手本をよく見て、一字一字ていねいに書くといいですね。
【1年】2学期末教室ギャラリー
教室の後方の掲示スペースには、子供達の作品が掲示されています。
子供達が一生懸命頑張った作品を紹介します。
写真が小さすぎて分かりづらいかもしてませんが…
【1年】2学期最後の給食
2学期最後の給食です。今日のメニューは、チキンカツ、ボイルキャベツ、クリスマススープ、デザート(ケーキ)、パン、牛乳です。
静かに準備ができました。みんなそろって「いただきます!」
【1年】廊下ギャラリー
1年生の廊下ギャラリーが更新されています。
折り紙でクリスマスリースを作成したようです。たくさんの可愛い飾りや楽しそうな飾りがついています。