いつもより少し長い冬休みが終わり、三学期の始業式を向かえました。
今回も、校歌斉唱ではピアノ伴奏が聞こえないくらいの大きな声が響いていました。
校長先生からは、「三学期は『さしすせそ』で頑張りましょう。」の話がありました。
「さ」は、さわやかなあいさつ
「し」は、しずかなそうじ
「す」は、すばやい行動
「せ」は、せいりせいとん
「そ」は、そろうスリッパ
「さしすせそ」で、1年間のまとめの学期である三学期も頑張っていきましょう。
カテゴリー: 学校行事
令和5年度第二学期終業式
二学期の終業式をむかえました。
校歌斉唱の際は、今回もピアノ伴奏が聞こえないくらいの大きな歌声が響いていました。
校長先生のお話の前に、2学期の表彰式を行いました。たくさんの子ども達がいたので、学年毎に前に出てきてもらって表彰しました。
その後、写真で2学期の活動をふり返り、休み中のお話に続きました。
お話の一部を紹介します。
今日で2学期が終わります。明日からいつもより少し長い冬休みが始まります。 冬休みにはクリスマス、大晦日、お正月などの行事で普段なかなか会えない人と会う機会があるかもしれません。もちろん楽しむのも大事ですが大掃除や片付けなどお家の人のお手伝いもしっかりしてほしいと思います。寒さに負けてだらーっとしてなまけぐせがつかないように注意してください。 夜ふかししすぎずに、学校があったときのように朝早く起きて規則正しいリズムをもって過ごしてください。冬は日がくれるのがとても早いです。外で遊んでいても遅くなりすぎないようにお家に帰りましょう。外出する機会も多くあるかも知れません。自転車でお友達のお家に行く子もいるでしょうから、事故にあわないように十分に注意して外出してください。2学期はみなさん、学校の勉強や行事でもがんばってくれました。運動会での一生懸命なダンス、とても素敵でした。いろいろな行事でみなさんの成長した姿が見られてすごくうれしいです。これからも、たくさん学んで経験してどんどん成長していってほしいなと思っています。 冬休みは「かきくけこ」をがんばって、楽しく過ごしましょう。 か ぞくの一員として き そく正しい生活をする く るまに気をつけて け いかくを立てましょう こ としの目標を決める 冬休みの間には、遊びも勉強もお手伝いもみんながんばってください。 3学期の始業式には、立派な姿で、みんな元気に学校に来てくれるのを楽しみにしています。 |
体育館のスクリーンにスライドを投影しながらの話でした。
続いて、生活指導の担当から、夏休みに気をつけてもらいたい「火、車、人、金」の話がありました。
避難訓練
今日は、大地震が起き大津波警報が発令されたと想定して、避難訓練を行いました。
地震の揺れが収まるまで机の下等で身を守り、揺れが収まってから体育館に避難しました。
その後、大津波警報が発令されたとして、校舎4階に避難する練習をしました。
子供達は終始、「おはしも」を守り、先生の指示に従い行動していました。
【参考】おはしも…「お」押さない、「は」走らない、「し」しゃべらない、「も」戻らない
令和5年度土曜参観
11月25日(土)に土曜参観を開催しました。
4年生は参観前に、市音楽会の練習風景を見ていただきました。
授業参観に多くの方が来てくださり、子ども達も嬉しそうに生き生きしていました。
R05校内・地域作品展
校内作品展に合わせて、写真や手芸、書道等の地域クラブの作品を展示しています。
子ども達の工作作品が多数展示しています。地域の方々の素敵な作品も多く展示されています。
【運動会】閉会式
秋晴れの爽やかな日、暑くもなく寒くもなく、絶好の日和の中、運動会を開催しました。時折、雲も出て過ごしやすかったのではないでしょうか。
多くの方が子供達の頑張りを見てくださり、大きな拍手と声援をいただきました。
閉会式の様子を写真で紹介します。
【6年】運動会「先生‥ダンスがしたいです!」
秋晴れの爽やかな日、暑くもなく寒くもなく、絶好の日和の中、運動会を開催しました。時折、雲も出て過ごしやすかったのではないでしょうか。
多くの方が子供達の頑張りを見てくださり、大きな拍手と声援をいただきました。
6年生のダンスの様子を写真で紹介します。
【3年】運動会「ザ☆かけっこ~ラスト・ステージ~」
秋晴れの爽やかな日、暑くもなく寒くもなく、絶好の日和の中、運動会を開催しました。時折、雲も出て過ごしやすかったのではないでしょうか。
多くの方が子供達の頑張りを見てくださり、大きな拍手と声援をいただきました。
3年生の徒競走の様子を写真で紹介します。
【4年】運動会「POWEEEEER」
秋晴れの爽やかな日、暑くもなく寒くもなく、絶好の日和の中、運動会を開催しました。時折、雲も出て過ごしやすかったのではないでしょうか。
多くの方が子供達の頑張りを見てくださり、大きな拍手と声援をいただきました。
4年生のダンスの様子を写真で紹介します。
【5年】運動会「全力疾走!」
秋晴れの爽やかな日、暑くもなく寒くもなく、絶好の日和の中、運動会を開催しました。時折、雲も出て過ごしやすかったのではないでしょうか。
多くの方が子供達の頑張りを見てくださり、大きな拍手と声援をいただきました。
5年生のリレーの様子を写真で紹介します。