和歌山市立 三田小学校

【5年】加太合宿1日目(鯛クイズ)

1つ目の活動は「家族の広場」で行う予定でしたが、足元の状況が良くないため予定を変更して「鯛クイズ」を行っています。
館内にある鯛を探し、そこに書かれているクイズに答えていくゲームです。問題は17箇あり、どこに隠されているか館内を探し回ります。

避難訓練、世界津波の日に関わって

今日は「世界津波の日」です。。
今日は、大地震が起き大津波警報が発令されたと想定して、避難訓練を行いました。

地震の揺れが収まるまで机の下等で身を守り、揺れが収まってから屋外(運動場)に避難しました。
その後、大津波警報が発令されたとして、校舎4階に避難する練習をしました。

子供達は終始、「おはしも」を守り、先生の指示に従い行動していました。
【参考】おはしも…「」押さない、「」走らない、「」しゃべらない、「」戻らない

このページのトップに戻る