長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
まずは、夏休みの課題の提出です。
夏休み中の思い出話や、がんばって取り組んできたことなどみんなに披露していました。
2学期は多くの行事もあります。みんなで力を合わせて取り組んでいきましょう。

カテゴリー: お知らせ
【5年】2学期のスタート
長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
まずは、夏休みの課題の提出です。
夏休み中の思い出話や、がんばって取り組んできたことなどみんなに披露していました。
2学期は多くの行事もあります。みんなで力を合わせて取り組んでいきましょう。

絵本を寄贈してくださいました。
和歌山市内の方が絵本を寄贈してくださいました。
絵本の題名は「みらいちゃんのみらい」で、これはみらいちゃんの誕生の物語です。
どうもありがとうございました。学校で大切に使わせていただきます。

【1年】2学期最初の給食
2学期最初の給食です。今日のメニューは、ハヤシライス、フルーツポンチ、牛乳です。
「めっちゃおいしい!」「ひさしぶりの給食いいわぁ」などの声が出ていました。

学校だより9月号
学校だよりを掲載しました。ダウンロード・閲覧は、こちら。
【4年】2学期のスタート
長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
まずは、夏休みの課題の提出です。
夏休み中の思い出話や、がんばって取り組んできたことなどみんなに披露していました。
2学期は多くの行事もあります。みんなで力を合わせて取り組んでいきましょう。

【3年】2学期のスタート
長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
まずは、夏休みの課題の提出です。
夏休み中の思い出話や、がんばって取り組んできたことなどみんなに披露していました。
2学期は多くの行事もあります。みんなで力を合わせて取り組んでいきましょう。

【2年】2学期のスタート
長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
まずは、夏休みの課題の提出です。
夏休み中の思い出話や、がんばって取り組んできたことなどみんなに披露していました。
2学期は多くの行事もあります。みんなで力を合わせて取り組んでいきましょう。

【1年】2学期のスタート
長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
まずは、夏休みの課題の提出です。
夏休み中の思い出話や、がんばって取り組んできたことなどみんなに披露していました。
2学期は多くの行事もあります。みんなで力を合わせて取り組んでいきましょう。

子どもセンター事業(バレーボール)
子どもセンター事業(学校開放事業)のバレーボール体験会を次の日程で行います。
※事前申し込みが必要です。(申し込み〆切は9月1日です。)
日時:9月9日(土)午前9時から(受付は午前9時から9時15分)
場所:三田小学校体育館
持ち物等:水筒(飲み物は多めに)・タオル・体育館シューズ・動きやすい服装

