和歌山大学の学生が講義の一環として三田小学校を訪れ、子どもたちと交流し、授業も行いました。学校臨床フィールドワークという講義で20人の学生と4人の大学の先生たちが来られました。はじめに校長より、三田小学校の紹介をした後、早速授業を参観しました。給食も子どもたちと一緒にとり、昼休みも時間は短かったですが、一緒に遊びました。そして午後からはいよいよ学生さんたちが授業をする時間です。道徳や算数、図工などの授業をしてくれました。若く元気な学生さんたちがたくさん来てくれ、子どもたちは大喜び。楽しい一日を過ごしました。



