いよいよ、退所式です。その前に、昨日の室内オリンピックと今朝のスコアOLの表彰式がありました。そして、2日間お世話になった国際交流センターの方にお礼を言って退所 します。楽しい2日間をありがとうございました。

いよいよ、退所式です。その前に、昨日の室内オリンピックと今朝のスコアOLの表彰式がありました。そして、2日間お世話になった国際交流センターの方にお礼を言って退所 します。楽しい2日間をありがとうございました。

2日目の始まりです。6児30分の起床後、部屋の片付け(枕カバーやシーツの整理、自分の持ち物の片付け、部屋の掃除など)をしました。その後食堂で朝食です。朝から元気いっぱいの子、少し寝不足の子などいろいろですが、みんなしっかり朝食をいただきました。

2日間の日程を終え、学校に到着しました。多くの経験と楽しい思い出を作り、元気に帰ってきました。一つ大きく成長しました。

スコアOL後、昼食まで少し時間があったので、国際交流センター前の広場で自由に遊びました。合宿も後半ですが、疲れも見せずみんな元気に走り回って遊びました。

2日目のプログラムは「スコアOL」。必ずグループ全員で行動し、山道を歩きながら、チェックポイントを地図で探し、一つ一つクリアしていきます。全部のチェックポイントを見つけられるかどうか。制限時間を超えてしまうと失格です。時間の使い方も勝敗を分けるポイントです。

お世話になって国際交流センターをみんなで感謝を込めて掃除しました。入所式やキャンドルファイヤー、室内オリンピックなどを行った研修室、靴箱からロビー、食堂、それから外の広場や玄関前など「来たときよりも美しく」を合言葉に頑張って掃除ました。毎日、頑張って学校の掃除している5年生たち。今回もみんな一生懸命きれいになるよう頑張ってくれました。
