社会福協議会の方の協力のもと、3年生たちの高齢者理解の授業です。車いすを持ってきていただき、体験させていただきました。車いす自体はよく目にはするものの、実際に座って移動したり、押してみて介助をしたりという経験は少ないと思います。体の不自由な人にとってはとても便利ものではあるのだけれど、実際に扱ってみると不都合なことはたくさんあることに気付いたと思います。ぜひ、困っている人を見つけたときは助けてあげてほしいと思いました。3年生たちはおそるおそる進めたり止まったりして、真剣に取り組んでいました。

社会福協議会の方の協力のもと、3年生たちの高齢者理解の授業です。車いすを持ってきていただき、体験させていただきました。車いす自体はよく目にはするものの、実際に座って移動したり、押してみて介助をしたりという経験は少ないと思います。体の不自由な人にとってはとても便利ものではあるのだけれど、実際に扱ってみると不都合なことはたくさんあることに気付いたと思います。ぜひ、困っている人を見つけたときは助けてあげてほしいと思いました。3年生たちはおそるおそる進めたり止まったりして、真剣に取り組んでいました。
