図書委員会の子ども達がおすすめの本を紹介してくれています。
どのような内容か、おすすめの理由は何か、しっかり書いてくれています。
児童玄関内の柱の面に掲示していますので、お越しの際は是非ご覧ください。
日: 2025年3月10日
【6年】算数「総まとめ問題」に挑戦
算数の時間に「総まとめ問題」に挑戦していました。
習ってきた単元から様々な問題が出され、思い出しながら解いていました。
私が教室に入っていると、そばに呼ばれアドバイスを求められました。
【4年】体育「サッカー」
体育の時間に運動場でドリブルの練習をしていました。
足でボールをコントロールしながら素早く動いていきます。
【2年】国語「ふたりはともだち」
国語の時間に アーノルド・ローベル作「ふたりはともだち」を読んで、手紙を書いていました。
プリントに、びっしり書き入れていました。
【5年】体育「バレーボール」
体育の時間にバレーボールの練習をしていました。
グループに分かれ、ボールをパスしていきます。うまくつながるとき、なかなかつながらないときもありますが、工夫しながら取り組んでいました。
【3年】算数「□をもとめるには…」
算数の時間に□を使って式を考え、その□にあてはまる数を求めていました。
発表も進んで行い、頑張って学習を重ねていました。
【1年】音楽「鍵盤ハーモニカのテスト」
音楽の時間に鍵盤ハーモニカで演奏していました。
練習してきた成果をみるため、テストを受けていました。