1学期から集めていたボトルキャップをつかって、ボトルキャップアートを6年生でつくりました。


見る場所によって表情が変わる素敵なアートになりました。三田小学校に来られた際には、一度みてあげてくださいね。(運動会までは掲示予定です。)



使いやすい高学年図書室にリニューアル!!
なかよしルームのうち読コーナーに引き続き、夏休みに図書の本をジャンルごとに分類し整理して、今まで以上に子ども達が使いやすい図書室に生まれ変わりました。

シールの色やジャンルが書いてあり、お目当ての本がとっても探しやすいです。「先生、お昼休みに高学年図書室もっとあけて。」など、嬉しい声もきくことができました。

9月1日(月)始業式、ごみ缶を「大事に使ってください」と渡すことができました。ずっと使ってもらえるといいなぁ~。


夏休みに作った絵や工作を1時間目にみて回ります。全校児童の作品をみながら、「上手」「すごい」といいながらみてまわっている姿をみることができました。

