9月1日(月)始業式、ごみ缶を「大事に使ってください」と渡すことができました。ずっと使ってもらえるといいなぁ~。
お知らせ
夏休みの作品展
完成!!
和歌山市小学校水泳競技大会
夏の小学校水泳大会!(8月11日)
4人の児童が 入賞と好成績をおさめました。
奉仕活動『ペンキぬり隊』
6年生の奉仕活動スタートです。学校をきれいにしていきたいという想いからはじまりました。
高いところの掃除・溝掃除・手洗い場・1年生の教室掃除など様々な意見がでました。
そんな中、手すりをペンキでぬってきれいにしたい。「いいね~。」「ペンキぬってきれいにしたいね。」 そんな提案が子どもたちからでました。良いアイデアです。やろう・・・その前にペンキぬれる?
校長先生・教頭先生・公務員さんにも快くOKして頂きました。そして、ゴミ箱からスタートするというアイデアも頂ました。まずは、ゴミ箱を掃除し、そしてペンキで綺麗にしてみんなに喜んでもらおう。
・・・さらに、校長先生からは、素晴らしいダジャレのアイデアもいただきました。ペンキぬりたいんやったら・・・ペンキぬり隊やな。。。「そ、そうですね・・・。」
台風が接近中なので、急いで今日はゴミ箱をそうじしました。子ども達も一生懸命ゴシゴシ、素敵な汗をかきました。
来週は、「ペンキぬるぞー!おぉ~!」