和歌山市立 三田小学校

お知らせ

【5年】家庭「調理実習」

家庭科の時間に、「ゆで野菜サラダ」の調理実習をしていました。
切って、ゆでるというシンプルな調理ですが、切り方、ゆで方、ゆでる順序など考えるべきところがたくさんあります。
そして、ドレッシングをどうするかも大切です。オーロラソース、醤油ベースの和風ドレッシング、フレンチドレッシングなど、自分たちで決めたドレッシングも並行して作っていきます。

【参考】第15回いっしょに読もう!新聞コンクールについて

日本新聞協会は、今年も「いっしょに読もう!新聞コンクール」を実施します。
これは、家族や友人といっしょに記事を読み、感想・意見などを書いて、記事とともに応募する新聞感想文コンクールです。

興味のある方は、応募してはいかがですか。
応募締め切りは、2024年9月9日(月)必着です。

応募についての説明チラシ及び応募用紙PDFデータは、こちら
応募用紙のExcelシートデータは、こちら

【6年】給食の時間

6年生は、自分たちのクラスの準備だけでなく、1年生のお手伝いという役目も果たしてくれています。
1年生の頃は、食べる量が少なく残している子もいましたが、今では残さずおかわりも進んで行ってくれています。

【5年】もみまき

今年も5年生は、米作り体験を行っていきます。
まずは、もみまきです。本日5月17日の午後、もみまきを行いました。
それぞれの穴に3粒ずつ入れ、丁寧に土をかぶせます。
「太陽シート」をかぶせて、芽が出てくるまでじっと待ちます。元気な苗が育ってほしいですね。

このページのトップに戻る