夏休み中に作成した図画工作の作品を紹介し合っていました。
自分の作品のみどころを、友だちに伝えています。

お知らせ
【1年】係りきめ
2学期の係りを決めています。そして、係りの仕事を書くポスターも作っていきます。
書き方を確認してから、作業に取り組みます。

アロエをいただきました。
地域の方からアロエをいただきました。
子ども達はしっかり見たり、そっと触ったりしています。どうもありがとうございます。

給食が始まっています。
8月27日(火)から給食が始まっています。
静かに準備し、美味しくいただきます。

【4年】図書の時間
図書の時間に高学年図書室に入りました。
自分の読みたい本を選んでじっくり読みます。

2学期の学習スタート
長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
学校生活に慣れるまで少しかかるかもしれませんが、順調にスタートしています。

【連絡】明日8月30日の予定
現在、台風10号が紀伊半島に接近しております。
これにともない明日の予定について連絡いたします。
明日の給食は中止し、午前中短縮授業をします。
下校は12時頃です。
ただし、それまでに警報が発令された場合の対応は、すでにお配りしているプリントの通りです。
なお、明日の若竹学級はありませんので利用できません。
【6年】始業式後の教室
始業式を終えて、教室に戻りました。
宿題を提出するに当たり、出品先ごとに集めていました。

【5年】始業式後の教室
始業式を終えて教室に戻りました。
宿題を提出したり。新しい教科書を受け取ったりしました。

【4年】始業式後の教室
始業式後の教室に戻って、夏休み中の宿題を提出したり、新しい教科書に落丁などがないか確かめたりしました。



