和歌山市立 太田小学校

11/1  おおた祭り

今日は育生会主催のおおた祭りの日。
育生会のみなさんが、以前から少しずつ準備をしてくださり、今日をむかえました。
祭りが始まる前に、各ブースを回らせていただきました。

 

受付。ここで、16時から行われる抽選会のための登録(くじ)をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育館の中には、地域のみなさんによる出店のわなげや、
育生会による、フライングエイト、射的。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校舎の中には、おおた祭り恒例の「お化け屋敷」。

運動場では、出水子ども会や、太田小学校の先生がお手伝いするブース、地域企業様からのブースも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

13時の開始とともに、どこも長い行列ができていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

14時過ぎの突然の雨で運動場のブースは一時閉店となったところもありましたが、
雨が上がり次第、再開しました。

 

 

 

 

 

クリーンタイムの後は、大抽選会!
抽選に当たった人たちが景品をもらっていました。

 

 

 

 

 

 

 

育生会のみなさま、地域の皆様、子どもたちのためにご協力いただきありがとうございました。

カテゴリー:PTA

このページのトップに戻る