今日は、学級かつどうの時間に、べつの小学校から先生に来ていただいて、「元気のもと朝ごはん」について学びました。
これは、学校全体でおこなっている「食育」の一つです。毎日のきゅう食だけでなく、食じのじゅうようせいを2年生で学ぶことにしています。
小学生のころから、けんこうてきなしょく生かつをみにつけることは、しょうらいの体のいじにやくだちます。
今日のテーマは朝ごはん。朝ごはんを食べると、体おんを上げたり、のうがめざめたり、おなかがうごきだしたりするために大せつなんですね。
今日は、学級かつどうの時間に、べつの小学校から先生に来ていただいて、「元気のもと朝ごはん」について学びました。
これは、学校全体でおこなっている「食育」の一つです。毎日のきゅう食だけでなく、食じのじゅうようせいを2年生で学ぶことにしています。
小学生のころから、けんこうてきなしょく生かつをみにつけることは、しょうらいの体のいじにやくだちます。
今日のテーマは朝ごはん。朝ごはんを食べると、体おんを上げたり、のうがめざめたり、おなかがうごきだしたりするために大せつなんですね。