和歌山市立 西和佐小学校

ありがとう集会

2月6日(木)地域の方々をお招きし、日頃の感謝の気持ちを伝えるために「ありがとう集会」を開催しました。

 

 

 

 

始めに校歌を歌いました。子供たちが元気いっぱいに歌うのをにこにこしながら聞いてくださいました。

感謝の気持ちを込めて、6年生が作成した感謝状をお渡ししました。

 

 

 

そのあと、全校児童で「ありがとうの花」を歌いました。とても寒い日でしたが、心が温まる気がしました。

 

 

雪だ!

今シーズン最強クラスの寒波がやってきて和歌山市内も厳しい寒さに見舞われています。

そんな中、昨日は午前中に雪が降り、子供たちの歓声が聞こえてきました。

そして、大休憩になると一斉に外へ飛び出し、運動場や中庭など、至るところに積もった雪をかき集めて楽しんでいました。和歌山ではめったに降り積もらない雪で遊べた貴重な時間でした。

2月の図書室 読み聞かせ

2月の図書室の掲示はひな祭りです。

まだ、寒い日が続いていますが、少しずつ春の訪れを感じます。

 

 

 

 

2月3日は、図書ボランティアさんによる読み聞かせもありました。

 

 

 

 

本を読んでもらうというのは心地よいものです。

子供達は、読み聞かせの日を楽しみにしています。

 

 

 

 

学校感染症証明書について

「学校における予防すべき感染症」にり患した場合(インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症を除く)は登校時、医師による『学校感染症証明書』が必要です。

下記の『学校感染症証明書』をダウンロードして印刷し、診断された医療機関において記入していただき、学校へ提出してください。(『学校感染症証明書』の用紙は、学校から紙でもお渡しできます。)

学校感染症証明書

インフルエンザ等による欠席連絡について

医療機関でインフルエンザと診断された場合、次に示す①②のいずれかによる連絡をお願いします。
(できるだけ欠席連絡システムへの入力をお願いします。)

インフルエンザによる欠席連絡について

 

①欠席連絡システムへの入力
「欠席の期間」の欄に「〇月〇日から△月△日まで欠席」と入力し、送信する。

インフルエンザによる欠席連絡フォーム

 

②下記のリンクより「インフルエンザ欠席届」をダウンロードして記入し、担任に提出する。

インフルエンザによる欠席届

 

このページのトップに戻る