和歌山市立 西和佐小学校

6年生 社会見学

6月5日(水)6年生はキッザニア行きました。

この一年間をかけて。仕事とは・働くとは・・・と仕事について考えていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッザニアでは、お寿司屋さん、ニュースキャスター、お花屋さん、ペンキ塗りのお仕事など、様々な体験をしました。

楽しく、働くということについて考えました。

南田井ノ瀬橋 竣工前お絵描きイベント

1月23日(火)とても寒い一日でしたが・・・

南田井ノ瀬橋の竣工記念として、5年生と6年生がアスファルト舗装の前の橋にお絵描きしました。

 

 

 

 

 

5年生は「みなみたいのせはし☆たんじょうおめでとう」

6年生は「長い間おせわになるね 絆をつなぐ田井ノ瀬橋」

と描きました。

修学旅行に行ってきました!!11月21日22日

今年度からまた、奈良方面・京都方面への修学旅行に行ってきました。

2日間とも晴れで暖かく最高の気候でした。ちょうど、紅葉もきれいでした。

 

 

 

 

 

 

まずは、大仏殿。大きな持佛様を見てびっくり。

希望する子はみんな、鼻の穴をくぐることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

清水寺  舞台の高さを実感しました。

 

 

 

 

 

二日目の朝一番は銀閣寺、静寂な朝の空気の中で趣がありました。

金閣寺は、人・人・人…大勢の観光客でした。

 

 

 

 

 

修学旅行の最後は太秦映画村、寺子屋体験の後、グループでアトラクションを周りました。

二日間の修学旅行、楽しい思い出ができました。

未来にのこす今の西和佐 ~西和佐小学校150周年~

パソコンクラブのみんなで、西和佐小学校の学校紹介を作りました。

全部で17か所です。どの場所を選んだかみんな考えてみてください。

教室です。(6年) いつもお世話になっています。(6年)

授業で来たり、休憩中に本を借りたり、読んだりしに来ます。本をゆっくり読むことができるので、私にとっては落ち着ける、憩いの場です。「この風景がずっと残るといいな。」(6年)

これは西和佐小学校の校舎です。生徒がすごす教室が一番多くある校舎です。(5年)

西和佐小学校の自然です。(5年) 西和佐の憩いの場所です。(5年)

学校の1日が始まります。(5年) 150年受け継がれてるものです。(5年)

ヘチマの花がたくさん咲いていてきれいでした。(5年)

みんなが作物を頑張って育てていました。(5年)

残したい理由は何年後かには枯れると思ったからです。(5年) タイヤです☆(5年)

運動場の近くにある木です。西和佐小学校には、木など自然がいっぱいあります。(5年)

西和佐の中庭の木です。(5年)

普通の跳び箱とは違い、タイヤの形になっているのが印象的(5年)

西和佐の思い出の場所です。(5年) 休憩時間とても賑やかで楽しい場所です。(5年)

わくわく理科の学習

理科の学習では、「不思議だな?」「ほんとに?」という気持ちを大切にして、様々な実験を行い

子どもたちと確かめたり、観察したりしながら学習を進めています。

 

 

 

 

 

3年生の「かげと太陽」という単元で、時間とともに影のできる方向が変わっていくことを学習しています。

 

 

 

 

 

6年生は、洪水が起こったという想定で水を流し地層のでき方を学んでいます。

 

 

 

 

 

5年生は、幼稚園の園庭の築山を借りて「流れる水の働き」の実験をしました。

川の外側の土が削れて、内側に土が堆積する様子がよくわかりました。

1年生をむかえる集会

4月11日(月)に入学した64人の1年生。少しずつ学校にも慣れ元気に登校しています。

4月27日(木)には、体育館で1年生をむかえる集会をしました。

6年生と一緒に1年生が入場

 

 

 

 

 

児童会から歓迎の言葉の後は、各学年の発表

2年生「ありがとうの花」  3年生「勇気100%」

4年生「きみたち、今日から友達だ」 5年生「やってみよう」

6年生「世界に一つだけの花」

途中、5年生の発表途中に、音楽が途切れるというハプニングがありましたが、

音楽なしで、歌い続けた5年生と、応援の拍手!!感動しました。

 

 

 

 

 

6年生からペンダントのプレゼントをかけてもらった1年生は元気に

「一年生になったら」を歌ってくれました。

 

 

 

 

 

 

このページのトップに戻る