和歌山市立 西和佐小学校

2学期が始まりました

8月26日(月)子供たちが元気に登校してきました。

夏休み中に頑張って取り組んだ、自由研究や工作、絵画などを持って、楽しかった夏休みの様子をたくさんお話してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

28日(水)29日(木)に、体育館に展示しました。

6月4日(火)5年生 社会見学

5年生は毎年、神戸港の様子や新聞社の仕組みを見学し、我が国の運輸業や通信業について学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神戸港に到着。船に乗って神戸港をめぐりました。

 

 

 

 

 

海洋博物館を見学しました。かっこいいバイクも置いていて子供たちは大喜び

 

 

 

 

 

新聞社では、新聞が作られる様子を順を追って見学しました。

5月24日 春の遠足(1~4年生)

5月24日(金)1年生から4年生が遠足に行きました。

1・2年生は交通公園

田井ノ瀬駅から和歌山駅 和歌山駅から貴志川線に乗って交通公園前へ

 

 

 

 

 

電車の乗るのも大喜びです。

始めに交通安全のお話を聞いた後、

実際に横断歩道などを渡ってみました。

遊具だ遊んだり楽しい一日でした。

3年生は、和歌山城と岡公園に行きました。

4年生はこども科学館、市民図書館 松田商店に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

子ども科学館では、どの子も興味津々でした。

 

 

 

 

市民図書館の広さにびっくり!!

 

 

 

 

松田商店では、ペットボトルから洗面器やマグカップが作られる様子を見せていただきました。

 

1年生を迎える集会

4月19日(金)1年生を迎える集会をしました。

6年生と手をつないで入場。

 

 

 

 

 

在校生から歌のプレゼント 児童会からは楽しいゲームをしてくれました。

 

 

 

 

 

じゃんけんゲームですが、1年生だけでなく度の学年も楽しむことができました。

 

 

 

 

 

6年生からメダルをプレゼントしてもらって大喜びでした。

 

 

にしわさ活動なわとび大会

1月26日(金)縦割りグループでなわとび大会をしました。

グループごとに集まった後、短縄の5年生の手本がありそれぞれのグループで

高学年の子が小さい学年の子に一生懸命に教えてあげました。

 

 

 

 

 

そのあとは、8の字など長縄を楽しみました。

150周年おめでとう集会

11月11日(土)創立150周年おめでとう集会をしました。

初めは児童会から、西和佐小学校の150年についてのお話。

明治6年に岩橋小学校・来栖小学校として始まったことなどを発表してくれました。

 

 

 

 

 

1年生はダンス「Unity」リズムよく観客席にせり出してのダンスは圧巻でした。

「ありがとうの花」の歌は心に温かく響きました。

 

 

 

 

 

2年生の合奏「こぎつね」は音楽で学習したことを一生懸命発表しました。

 

 

 

 

 

3年生は「お祭り」の群読。みんなの声が合わさって迫力がありました。

 

 

 

 

 

4年生の合奏「クラッピングファンタジー」はたくさんの楽器を使って素敵なハーモニーでした。

 

 

 

 

5年生の校区防災マップ「通学路は危険がいっぱい」は、自分たちの通学路の安全について改めて考えさせられました。

 

 

 

 

6年生の「国語名作劇場」は、1年生から6年生までの物語文を見事に短いお話にして、懐かしくもあり楽しい発表でした。

 

 

 

 

150年間受け継がれてきた西和佐小学校の伝統がこの先も続いていきますように!

 

 

にしわさ活動 紀伊風土記の丘オリエンテーリング

10月27日(金)児童会の取り組みとして、オリエンテーリングを計画してくれました。

1年生から6年生までがたてわりで26グループになり10個のチェックポイントを周りました。

 

 

 

 

 

低学年の児童を優しく気遣う高学年の姿が素敵でした。

 

 

 

 

 

チェックポイントでは、一つずつ文字を教えてもらい、10文字で並び替えると

「4月15日たんじょうび」という言葉になりました。

4月15日は西和佐小学校の誕生日です。 今年、150歳になりました。

令和5年度 西和佐小学校・幼稚園運動会

10月7日(土)秋晴れの下、運動会を実施しました。

 

 

 

 

 

幼稚園児たちの「すすめ!ダンゴムシ」は、青色(年長)ダンゴムシ、ピンク色(年中)ダンゴムシ、黄色(年小)ダンゴムシが元気いっぱい踊りました。

小学校1・2年生の「ジャンボリー玉入れ」は、ジャンボリーミッキーやミッキーマウスマーチを踊る合間に玉入れをして大忙しでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学年の鳴子を持った「鳴子でふきとばせ!~台風の目~」は、鳴子の音が元気に響き渡る中、軽快な踊りが見られました。「台風の目」は棒をもってコーンを周るのが難しい競技ですが3人が息を合わせて、上手に周れていました。

高学年の最大火力は、軽快なダンスから組体操まで見ごたえたっぷり、感動いっぱいの競技でした。6年生にとっては、小学校最後の運動会です。きっと心に残る運動会となったことでしょう。

 

親子清掃 9月30日(土)

運動会を前に、親子奉仕作業で運動場をきれいにしました。

 

 

 

 

 

皆様のおかげでとてもきれいになりました。

運動会、きれいになった運動場で頑張ってほしいと思います。

花王工場に見学に行きました 3年生

9月7日 3年生が花王工場に見学に行きました。

花王工場では、食器を洗う時に少ない水できれいに洗う方法を教えていただきました。

 

 

 

 

 

洗剤を商品として開発、販売するだけでなく環境のことを考えているということを知りました。

工場内では、日常でよく目にする洗剤などがベルトコンベアに乗って作られている様子を見学しました。

 

 

 

このページのトップに戻る