和歌山市立 西和佐小学校

4月25日(金)春の遠足1~3年生 

4月25日、少し肌寒い一日でしたが、1~3年生は遠足に行ってきました。

1年生は、松下公園 みんなで歩いていきました。

 

 

 

 

 

学校にはない大きな遊具に大喜び

 

 

 

 

 

ブランコやジャングルジムで思いっきり体を使って遊びました。

2年生は紀伊風土記の丘

去年の秋に、「秋見つけ」に行くなど、西和佐の子にとっては行きなれたところですが、今回の遠足では「はにわ」づくりをメインにしました。

どの子も自分のイメージ通りの「はにわ」にしようと一生懸命です。

粘土の冷たい感触も楽しみました。

 

 

 

 

 

出来上がった「はにわ」はどれも個性的で素敵です。

一か月後、焼きあがるのが楽しみです。

縄跳びや鬼ごっこも楽しみました。

 

 

 

 

 

 

このページのトップに戻る