和歌山市立 西和佐小学校

9月18日 警察官の仕事3年生

3年生では、社会科で「交通事故や事件から人びとを守る」という単元で警察官の仕事について学びます。

そこで、和歌山西署から3人の警察官に来ていただいて、仕事内容や仕事に対する思いを話していただきました。

 

 

 

 

 

2台のパトカーを見て、子供達は「かっこいい!!」と興味深々でした。

 

 

 

 

 

刃物を通さないようになっているベストの重さは5キログラム。「こんな重いのをずっときて仕事をしてくれているんだ。」と子供たちは驚いていました。警棒を触らせてくださったり、帽子をかぶらせていただいたりもしました。

「なんで、警察官になったのですか。」の質問には、「みなさんが安心して暮らせるように。」と伝えていただきました。

このページのトップに戻る